ぼなぱる東方見聞録
(´・∀・`)ボナ-と愉快な仲間たち
今日の曜日効果
プロフィール
Author:やや
ぼなーのお友達は何人来たかな?
現在の閲覧者数:
*マビノギ*
タルラーク鯖(8ch固定)で活動中。
★ぼなぱるとぉ(エルフ)
主な選択才能:錬金術師
★夜弥子(人間)
主な選択才能:忍者・戦術
☆。*†*。☆。*†*。☆
2015.1.22
マビノギ歴1年になりました!
今後もよろしくお願いします。
(`・ω・´)ゞ
ブックマーク代わりのリンク
本文の引用、トラックバック等は
ご自由にどうぞ!
個人的なご要望などがありましたら
ゲーム内メモまたは
管理人のみコメントにて伺います。
最新記事
女子ぼなーに戻って、ホワイトデーイベント (03/17)
最初で最後の? (03/08)
フレッタのかき氷とセンマイ平原の穴の中 (03/02)
青春のぼなさん (03/02)
ぼなさんのとある1日 (03/01)
ポーシャの衣装に細工をした結果 (02/28)
黄昏のぼなさん (02/27)
交易における所要時間検証(タルティーン~ダンバートン間) (02/27)
ポーシャの衣装が出た (02/26)
グランドマスター錬金術師 (02/25)
カテゴリ
マビノギ (146)
┣
ぼなぱるとぉ (77)
┣
夜弥子 (16)
┣
ネタ? (17)
┣
メモ帳 (4)
┣
THE DRAMA IRIA (2)
┣
ぼな★コレ (19)
┗
ギルド (11)
月別アーカイブ
2015/03 (5)
2015/02 (15)
2015/01 (11)
2014/12 (9)
2014/10 (5)
2014/09 (7)
2014/08 (15)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (16)
2014/04 (11)
2014/03 (9)
2014/02 (14)
最新コメント
ぼなぱるとぉ:釣りと羊と・・・・・・・・・パン? (02/11)
蛍:釣りと羊と・・・・・・・・・パン? (02/11)
ぼなぱるとぉ:スパークのページ集め。 (01/26)
蛍:スパークのページ集め。 (01/26)
ぼなぱるとぉ:リッチスケッチとG15クリアー (01/09)
蛍:リッチスケッチとG15クリアー (01/09)
ぼなぱるとぉ:謹賀新年 2015 (01/04)
リンク
蛍的あらまき生活 マビノギ(タルラーク鯖 蛍さんっ)
マナビノギ(タルラーク鯖 aspirinさん)
管理画面
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date : -------- (--)
Category :
スポンサー広告
64
mabinogiクーポン集め
mabinogiクーポン集めイベントです。フェニックス衣装が欲しくて頑張ってシモンの商品券100枚集めました!でも…アイテムはランダムらしく。男性用のフェニックス衣装が出た。と言うわけで、今回のモデルはてんてんに委託&衣装もプレゼント~!残りの期日でもう100枚集めて、今度は女性用が( ゚д゚)ホスィ...で、今はハゲなので…(事情は前記事参照のこと)ここで雲隠れ。あの世ハゲが招かれる世界フィールドで山犬狩り(クーポン...
mabinogiクーポン集めイベントです。
フェニックス衣装が欲しくて頑張ってシモンの商品券100枚集めました!
でも…アイテムはランダムらしく。
男性用のフェニックス衣装が出た。
と言うわけで、今回のモデルはてんてんに委託&衣装もプレゼント~!
残りの期日でもう100枚集めて、今度は女性用が( ゚д゚)ホスィ...
で、今はハゲなので…(事情は
前記事
参照のこと)
ここで雲隠れ。
あの世
ハゲが招かれる世界
フィールドで山犬狩り(クーポンnとoドロップ)したり
アルベイダンジョンに突入してみたり。
と、雲隠れしてたら…
てんてんから
リュートの純情キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ありがたや!!!
今夜、やっとハゲから解放されます。
もう、ハゲツライwwww
Date : 2014-06-30 (Mon)
Category :
ぼなぱるとぉ
63
6月28日 ギルイベ「トーナメント大会」
今回のギルドイベントは!「トーナメント大会」でした。トーナメントだと、力の差も関係なく対等に勝負が出来る…!と言うわけです。23時からの開始で、参加メンバーがやや少なかったため、総当たり戦に。今回のイベントでは勝利数の多い人が優勝!一番負けた数が多い人が、罰ゲームということに…!でね、ぼなちゃんなんですが…1勝3敗で…一番最初に罰ゲーム決定!('A`)ちなみに今回の1位争いは王子VSかみやんだったのですが…な...
今回のギルドイベントは!「トーナメント大会」でした。
トーナメントだと、力の差も関係なく対等に勝負が出来る…!と言うわけです。
23時からの開始で、参加メンバーがやや少なかったため、総当たり戦に。
今回のイベントでは
勝利数の多い人が優勝!
一番負けた数が多い人が、
罰ゲーム
ということに…!
でね、ぼなちゃんなんですが…
1勝3敗で…
一番最初に罰ゲーム決定!('A`)
ちなみに今回の1位争いは王子VSかみやんだったのですが…
なぜか最終決戦でかみやんが王子に勝ったら、王子も罰ゲームという特殊ルールが完成。
で、今回の罰ゲームは…
ハゲヅラ!!!('A`)
~結果発表~
1位(同列):神様完全体、王子
2位:零実
最下位:典韋クン、ぼなぱるとぉ
王子がハゲになってる=かみやんとの戦いに負けた。
なんですが、なぜか勝ったかみやんまでハゲヅラかぶっちゃってますねーw
かみやんには負けたけど、結局1位だった王子がハゲヅラの刑って一番可哀想なのかもwww
罰ゲームは…
6月30日午後23時59分まで
です!
ローブのフード、変身は
もちろん
禁止だそうで。
こんな頭でエリンをうろつかなければならないって…ぼなー涙目www
その後、何となくこの頭に似合いそうな服をドレスルームから引っ張り出し…
ギルドでタルティーン防御戦へ。
不幸なことに、こんな姿で難民メンバーに出会うの巻。
王子のセリフにまるかぶりのぼなーです(悪意は無いww)
みなさん、イベント&防御戦 (〃^∇^)oお疲れさま~
その後…
硫黄グモ(初級)で、なぜか(´゚ェ゚)チーン
ハゲが辛くて自ら命を絶ったわけではありません…あしからず(´-ω-`)
がっくり。
ところで…同列最下位だった、てんてん。
ギルイベ最下位は連続2回目なわけですけど。
ハゲがやたらと似合うんですよねぇ。('ェ`)
本人も楽しんでいるご様子。(本人曰く、典韋教の教祖サマだそうで)
なにこの古代の儀式衣装とハゲヅラのコラボ!マッチし過ぎワロタw
ちなみに
とおーーーーーーーくから見れば
ベリーショートヘアにも見えなくないかな!?
ハゲ(女性)に似合う衣装はありません。
衣装コレクターのぼなーもお手上げ\(^o^)/
(;´д`)=3トホホ・・
Date : 2014-06-30 (Mon)
Category :
ギルド
62
ねんがんのいしょうをてにいれたぞ
ドラマをやっていたころからステキだなあと思っていたダウラ姐さん(*´ェ`*)その姐さんの衣装が前々から欲しいなぁと思っていたのですが…露店やハウスショップを見るととても手が出せる金額ではなく(´・ω・`)姐さんの衣装を手に入れるのは夢のまた夢の出来事なのだろうなと思っていました。がっ!そんなぼなーに希望の光がぁ!ここのところ、ちょこちょこダウラのかつらが安く売られているのを見かけ…ついにこれなら手が出せる!とい...
ドラマをやっていたころからステキだなあと思っていたダウラ姐さん(*´ェ`*)
その姐さんの衣装が前々から欲しいなぁと思っていたのですが…
露店やハウスショップを見るととても手が出せる金額ではなく(´・ω・`)
姐さんの衣装を手に入れるのは夢のまた夢の出来事なのだろうなと思っていました。
がっ!そんなぼなーに希望の光がぁ!
ここのところ、ちょこちょこダウラのかつらが安く売られているのを見かけ…
ついにこれなら手が出せる!という金額のものを露店でハケ-ン!!(o・ω『+』
さらに!
ダウラの衣装も何とか手が出せそうな金額のものを露店でハケ-ン!!(o・ω『+』
もうこの誘惑に勝てるわけがない…!ヾ(゚д゚)ノ゛
こんなチャンス、ダウラ衣装の再販が無い限り巡ってこないかも知れないし…
そんなわけで
1日で250万も散財したぼなーでした(´∀`)
でも、ダウラのかつら&衣装合わせてこの値段なら、いい買い物ですよねっ?(ほくほく)
衣装の色に関しては本物に忠実ではないのですが、今のところはこれでいいかなぁと。
そのうち気が向いたら染色し直すかも知れません。
あとは、ブーツがしっくり来るものが無かったのが残念…
とりあえず手持ちの戦闘用制服ブーツで我慢しておきます。
ダウラのブーツじゃなくていいんで、できればロングの編み上げブーツが欲しいところですね。
何となく、マビでの目標というか…生き甲斐みたいなものを見つけ始めました。
それは衣装探し(コレクション)だったり。
頑張って、千年物狩りやダンジョンに潜ったりイベント消化してお金を稼いで、衣装につぎ込む!
そんなマビライフがあっても。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
題してパリコレならぬ、ぼなコレ!
こつこつ集めた衣装をここにも書いて行こうかなと思っています。
ちなみにぼなーの衣装コレクションは、万が一のときの保険だったりもしますw
破産寸前のときに上手く売れば…また生きて行ける!(笑)
所謂、資産運用の一環みたいなものでしょうか(*´・д・)(・д・`*)ネー
Date : 2014-06-25 (Wed)
Category :
ぼな★コレ
61
「はじめてのかぞくりょこう」
マビノギにはコミュニティの一環として色んなシステムがありますよねぇ。「フレンド・ギルド」などのおなじみのシステムがあるのは周知の事実だと思うのですが…ところで「結婚・ファミリー」って何ぞや?という話になり、王子のファミリーに入れてもらいました。要するにファミリーになって、同じPTを組むとステータスバフが付くらしいです。あと、同一チャンネルに居るときに限り、ファミリーを近くに召喚することも可能みたい。...
マビノギにはコミュニティの一環として色んなシステムがありますよねぇ。
「フレンド・ギルド」などのおなじみのシステムがあるのは周知の事実だと思うのですが…
ところで
「結婚・ファミリー」って何ぞや?
という話になり、王子のファミリーに入れてもらいました。
要するにファミリーになって、同じPTを組むとステータスバフが付くらしいです。
あと、同一チャンネルに居るときに限り、ファミリーを近くに召喚することも可能みたい。
王子&零実さん夫妻のファミリーなので、ぼなは王子の娘になりました。
ファミリーの仕組みは何となく分かったので、結婚システムにも手を出そうと思ったら…
パパは結婚に反対だそうです(´・ω・`)
パパ、私はもう子供じゃないの!だってもう、ぼなは21歳の大人のオンナなのよっ。
ちなみに家系図から見ると…
ぼな第1子(長女)、てんてん第2子(長男)、かみやん第3子(次女)、ruvaさん第4子(次男)って感じかな?
wikiを見る限りでは、同一ファミリー内でも結婚が可能なようです。
この場合、家系図とかファミリーは一体どうなるんでしょうか(。´-ω・)?
結婚システムによるステータスバフもファミリーとは別にあるようです。
さて、日にちは変わってギルド活動。
たまたま集まったのが全員ファミリーだったので勝手に
「はじめてのかぞくりょこう」
と題して出発~(*・∀・)ノ ゴーゴー♪
今回はアルビD→ルンダDと、ダンジョンめぐりツアーでした。
(妹、かみやんはルンダから合流)
はじめてのかぞくりょこうなのに…
超怖いんですけど(゚д゚ll)
父:ははは!パパがいるから大丈夫だー
てな具合で、無事にツアーを終えた一行でした。
やっぱりここが一番安心゚+。(。・ω-)(-ω・。)ネー。+゚
ママの傍でホッとして眠りに落ちる子供たちなのでした(*´ェ`*)
Date : 2014-06-22 (Sun)
Category :
ギルド
60
にんにん!夜弥子!
さてさて、今回のメンテもまたログイン合戦になった模様。メンテは告知どおり19時半に終わったようなのですが、待ちに待った忍者実装で一斉にログイン殺到した為かどうやらログインサーバーがダウンしてしまったらしく、ログイン規制が掛かってしまい…やっとのことでわたしがログインできたのは23時頃のことでした。ちなみに今回のログイン規制では多分…特定のIPが弾かれていたのだと思うんですよね~。IPを変えて(モデム再起動)...
さてさて、今回のメンテもまたログイン合戦になった模様。
メンテは告知どおり19時半に終わったようなのですが、待ちに待った忍者実装で一斉にログイン殺到した為か
どうやらログインサーバーがダウンしてしまったらしく、ログイン規制が掛かってしまい…
やっとのことでわたしがログインできたのは23時頃のことでした。
ちなみに今回のログイン規制では多分…特定のIPが弾かれていたのだと思うんですよね~。
IPを変えて(モデム再起動)ログインを試みると、なんだか拍子抜けするくらいあっさり入れましたw
また同じようなことがあったときはIPを変える!これ大事かも知れません(。・ω・)(・ω・。)ネー
さて、サブ子に行く前にとりあえずぼなーが手裏剣を装備してみました。
最近すっかりシリンダー姿(または銃)が板についていたので何だかとっても新鮮(っ´∀`c)
隣の人は…もうね(o゚ェ゚)・∵.
何かをやってる姿を見るたびに中身の人間がお茶を吹くので、そろそろ転生してもらいたいところですw
さて、サブ子に移動してさっそく手裏剣装備してクエを受けました。
クエとしてはとっても簡単です。
2回ほどダンジョン行けーって言われるんですけど、アルビなのですぐ終わります。
ハギとアンズのクエが終わったら、忍者のスキルが全て揃います(σ・∀・)σY〇!!
まぁ、忍者スキルに関してはそのうち修正も入るだろうとは思うのですが…
奥義・桜時雨は、CTがなんと!20分Σヽ(゚Д゚○)ノ
いやいやいや…CTどんだけ長いだよw
まぁそれはそれはCTの長いスキルばかりで修練がこれまたマゾイですね。
螺旋斬というスキルは、一度敵をタゲってから発動させなければならないスキルです。
これ、ソロで使いこなすのはなかなか難しいですよー(´・ω・`)
手裏剣持ったままタゲを取ると、通常攻撃で手裏剣投げちゃってスキル成功しませんし。
サブ武器を持たずにタゲを取る→スキル発動
って言うのもひとつの手なんですが、めんどくさいめんどくさい。
初期設定ではTABでタゲを取れるみたいなんですが、武器持ち替えボタンにしちゃってるんです、わたし。
まぁ、色々と突っ込みどころ満載な忍者実装の幕開けなわけですが…
最初から大成功なんてことは想定していませんので、これから良い方向に修正してもらえたらいいですよねー。
そうそう…アンズの衣装ショッピングバックを買いました。
これも必ず欲しいものが出る手の課金なので、試しに1セット。
残念ながらカツラは箱産のようなので諦めますw
服装に合わせて髪色をチェーンジヾ(・∀・o)ノ
これはこれで可愛いんじゃないかと思うわたしです。
(当初、夜弥子はお姉さんキャラで行くつもりだったのですが…いつの間にか萌えキャラになっているというw)
この衣装を着たまま、手に何も装備していないと変わったモーションになります。
ぼなのギルドのかみやんが延々とそこで「おっとっとっと!」ってやっていたので(放置w)
夜弥子も真似して同じタイミングで「おっとっとっと!」ってやってみました(≧ω≦ )プププ
そして
ずっと待っていたこれも再販キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ようこそ!わたしの王子様ヾ(*'ω'*)ノ
名前は「しありーの」です!意味?あるようなないような?
メイドか執事か迷ったのですが、特殊楽譜が欲しかったので執事にしました。
フレッタ衣装を売っているメイドも衣装コレクターとしては本当に魅力なんだけどねぇ。
しかし…早速、執事登場2日目にして
てんてんのメイドに、夜弥子の「しありーの」を取られたような気がするのです c(`Д´c)
そして恋敵、てんてんのメイドの馬車に乗せてもらったら…
突然
酷い目に遭いました(´;д;`)
こんなことしたってアンタなんかに「しありーの」は渡さないんだからねっ!(`Д´)
っと、ネタをかましましたが…
最近まともな記事を書いていない気がしますw
Date : 2014-06-20 (Fri)
Category :
夜弥子
59
メンテが長引いています。
毎度のことながら…長時間メンテのときは延長がかかりますねー。当初18時終了の予定が、19時半に変更になっていました。ちなみに難民メンバーはハンゲが入り口なのですが…ハンゲ側からだとメンテがいつ終わるのかも告知されません。ハンゲ版マビのリンクを開くと、何も書いてない空間が現れますwなので、わたしはわざわざネクソンに行って告知を見ることにしています。さあ、このメンテが明けたらいよいよ新才能 忍者が、実装され...
毎度のことながら…長時間メンテのときは延長がかかりますねー。
当初18時終了の予定が、19時半に変更になっていました。
ちなみに難民メンバーはハンゲが入り口なのですが…
ハンゲ側からだとメンテがいつ終わるのかも告知されません。
ハンゲ版マビのリンクを開くと、何も書いてない空間が現れますw
なので、わたしはわざわざネクソンに行って告知を見ることにしています。
さあ、このメンテが明けたらいよいよ
新才能 忍者
が、実装されるわけですねー。
一応、忍者候補としてはサブキャラの夜弥子にしようと思っています。
夜弥子「フッ。ついに私の時代が来たようね…」
まぁ…まだまだ累積が低くて、すぐちにますけどね!
なんとなく暇なときに稼動させている夜弥子なのですが…
なんとなく暇だったので、格闘ラバーズのクエをやっていたんですよ。
(ナックルを装備すると発生するクエです)
そこに出てくるNPCのカイが
わたしにはてんてんにしか見えませんでした(´・ェ・`)
カイは格闘の腕前はかなりのものとのことですが…
涙もろかったり、床に落ちてるものを食べたり、牛乳がたっぷり入ったチーズケーキ食べてお腹壊したり。
どうやら子供っぽいキャラみたい。
(むしろてんてんそのものなのではないかと疑ったくらい…w)
格闘ラバーズは、NPCたちの三角関係(あれ?四角?)に巻き込まれるという、なんとも言えないストーリーでした。
まぁ、最近ぜんぜん素顔というかまともな姿を見たことがありませんけれどねー。
ネタにしまくっていますが、そのうち出演料を払えと請求されそうなヨカーン(;゚д゚)
そんなこんなしつつ、APをこつこつ稼いでいた夜弥子です。
忍者!はやく(屮゚Д゚)屮 カモーン
Date : 2014-06-18 (Wed)
Category :
夜弥子
58
6月14日 ギルイベ「かくれんぼ大会」
6月14日、ギルドイベントのかくれんぼ大会に参加しました~。ルールはとっても簡単!王子ことギルマスの「黒剣の帝」さんと、サブマスの「零実」さんを探すゲームでした。今回の舞台は「IRIA」、基本ルールとして・隠れる側はフィールド上であることが条件(地下通路など洞窟や建物内は不可)・探す側はゲート移動のみ可能(ペット搭乗も許可)開始から10分ごとに隠れる側からヒントをもらい、探しました。王子第1ヒント「王子...
6月14日、ギルドイベントのかくれんぼ大会に参加しました~。
ルールはとっても簡単!
王子ことギルマスの「黒剣の帝」さんと、サブマスの「零実」さんを探すゲームでした。
今回の舞台は「IRIA」、基本ルールとして
・隠れる側はフィールド上であることが条件(地下通路など洞窟や建物内は不可)
・探す側はゲート移動のみ可能(ペット搭乗も許可)
開始から10分ごとに隠れる側からヒントをもらい、探しました。
王子第1ヒント「王子のHPがガリガリ削れる」
零実さん第1ヒント「青春しています」
ぼなーは何となく、零実さんのヒントでピンと来たんです。
それは、ぼなーの大好きな場所「レネスの海岸」
ねっ!青春してるでしょ~!(´∀`)
なんと、かみやんも同じ考えだったようで、ほぼ同時に零実さんハケ-ン!!(o・ω『+』
(ごめんなさい…発見時のSSを撮影し忘れてしまいました 泣)
零実さんはすぐに見つけることが出来たのですが、王子がなかなか見つからない(;´・ω・)
そうしているうちに第2ヒントが。
王子「ボスが出る場所」
零実さん「洞窟の近く」
このヒントでかみやんが分かったらしく、王子ハケ-ン!!(o・ω『+』の第1声が。
かみやん1位決定゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
その後、りみちゃんが王子をハケ-ン!!(o・ω『+』
---途中経過---
1位(確定) 神様完全体 2位(暫定) リミーナ 2位(暫定) ぼなぱるとぉ 最下位 典韋クン
とらいあるっでは、
最下位の人に罰ゲームがある
らしく…
みんな血眼になって隠れる側を探していました(σ・∀・)σY〇!!
そして最終ヒント
王子「もやもやしている場所」
で、なんとなくわかったー!∑(*゚ェ゚*)
王子ハケ-ン!!(o・ω『+』
王子はメトスに居ました!
ここでタイムアップ!
と言うわけで、ぼなー2位決定ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
即座に授賞式に移りました。
1位のかみやんおめでとう♪(o´∀`b)b♪
そして、ぼなーも頑張りました♪
最後に罰ゲーム。
1人も見つけられなかったてんてんは…
2日間、デブでいなければならないの刑
↑あ、嫌そう。この顔w
と言うわけで、こんなにスリムなてんてんが
王子の愛情(?)料理によって…
巨漢になりました。
ペンギンローブを着ると、もっと切実な感じに…貫禄ありすぎwww
まるまる太って美味しそう!食べごろ((。・д・)oダナ!!
みんな何気にうさぎをシメるための武器持ってるの分かりますか?
とってもノリの良いギルメンさんたちですねー(´∀`)
主催のお二方、お疲れ様でした!
とっても楽しいイベントでしたよ~ルン♪ (p・ェ・)p ルン♪
いつも隠れる側だと面白くないかもなんで、今度は逆パターンなんていかがでしょうか?
ギルメン全員見つけたら、ご褒美!なんていうのもいいんじゃないですかねー(*´ェ`*)
----------ここから下は、てんてんの罰ゲーム日誌----------
しっかし、ずいぶんと大きく育ったものですよ。
やめてあげて!なんか重過ぎて骨折れちゃいそうwww
うちのゆぅぴてるも、心なしか高く飛べなさそうな感じですw
屋台の後部座席に乗れば、なんかすごく狭そうですし…
前に乗ると、貫禄たっぷりwww
工事現場にこんなおっちゃん居そうwww
「おい、子供たち!あぶねーから現場に入ってきちゃいけねーずら!」
はたまた工事現場かと思いきや、今度はタクシーっぽく。
勤続20年、ベテラン運転手です。
お 腹 が い っ ぱ い で 動 け な い
当初、このギルイベ罰ゲームは2日間の予定だったので…
月曜日には痩せていいよーと言われていたのですが。
毎日こうして、おデブなてんてんを見ていると…
不思議と愛着が。
いや、もうまるで愛玩動物か何かですよね!(っ´∀`c)モフモフー
お風呂に入ろうとして、湯船を破壊したのにまだ入ってる図。
この姿、案外本人も気に入っているようなので…
転生までこのままで居るそうです!
景色がとてもキレイです。
まるで映画のワンシーンのようですね~。
題名は
「おデブなうさぎと美女と空飛ぶ屋台」
o(`・д・´)o ウン!! アカデミー賞間違いなし!
Date : 2014-06-17 (Tue)
Category :
ギルド
57
ギルド・とらいあるっの記録係、ぼなーです。
先々週の王城パーティーにこっそり潜入して食べ放題してきましたルン♪ (≧▽≦) ルン♪いや、王城パーティーよりも本当はこっちがメイン。22時からギルドホールで開催されたギルド会議に出席しました。ぼなーが4月からお世話になっている、ギルド「とらいあるっ」近頃、脱退メンバーの続出や長期未ログインメンバーが増えてしまったためギルドの運営方法や方向性などを再協議することになりました。わたし自身もギルドって、前居住地でも色...
先々週の王城パーティーにこっそり潜入して食べ放題してきましたルン♪ (≧▽≦) ルン♪
いや、王城パーティーよりも本当はこっちがメイン。
22時からギルドホールで開催されたギルド会議に出席しました。
ぼなーが4月からお世話になっている、ギルド「とらいあるっ」
近頃、脱退メンバーの続出や長期未ログインメンバーが増えてしまったため
ギルドの運営方法や方向性などを再協議することになりました。
わたし自身もギルドって、前居住地でも色々と経験して来たのですが…本当に難しいものがあります。
以前は運営側に回っていた立場なので、ギルマスの気持ちは良く分かる。
みんなに楽しんでもらうために作ったギルド、どう運営して行ったらいいんだろう?
なんて当時はそんなことばかり考えていたものです。(ねっ?はるちゃん)
ゲームは違えど、ギルド運営ってどこでも似たようなことで悩むものなんだなぁと思いました。
会議を終えて…そんな運営側の気持ちも分かるので、なるべくできる事は協力しようと思いました。
わたし自身も新規なのでメンバー勧誘はなかなか難しいものがありますが…
イベント提案とかギルドイベントに参加の協力なんかは出来るだろうし。
もちろんそれぞれリアル事情で参加できないこともあるかとは思いますが活動に参加できるときはしようと思います。
ここで会ったのも何かの縁です。
メンバーみんなで声を掛け合って一致団結してギルドを盛り上げて行きましょう!
平日の夜なんかはいけるときはtodayに声を掛け合って行くことにしました。
あとはぶらぶら千年物探し&怖いマップ探検とか
報酬(リュートの純情)狙いでカルー森遺跡とか
身内だけでひっそりと行くっていうのも良いんですが、やっぱり大勢で行ったほうが楽しい!
そして器用ではないわたしは、色んな人の戦闘を見ることでマビ式戦闘についてとても勉強になります。
あっ、ここでこうしたらいいんだ~って発見がとても多いのもメリットなのですね。
で、先日…ぼなーがギルドに加入後、初のギルイベがあったのですが…そのお話は次回。
ギルド活動についてはこのブログでも記録して行こうと思っていますが
なかなか時間が取れず、早く記事をまとめることができなくて申し訳ないです(;´・ω・)
がっ!首をながーくして(?)しばしお待ち下さい┏○ペコ
Date : 2014-06-17 (Tue)
Category :
ギルド
56
じゃんけん終了、あとはおまけとか。
昨日のメンテでじゃんけんイベントが終了ー白熊帽子オットセイを(σ゚д゚)σゲッツしました。名前は「こどもだって」こどもだってうまいんだもーん。意味はあるんだけど、あまり突っ込まないください(´-ω-`)<おまけのSS>まだ本格的な夏ではありませんが…もう暑いので涼しげなSSを一枚。ここね、けっこうお気に入りの場所だったりします(ノ∀ ̄〃)PTを組んだままてんてんが放置していたので、ひたすら踊ってみました。放置なのに踊らさ...
昨日のメンテでじゃんけんイベントが終了ー
白熊帽子オットセイを(σ゚д゚)σゲッツしました。
名前は「こどもだって」
こどもだってうまいんだもーん。
意味はあるんだけど、あまり突っ込まないください(´-ω-`)
<おまけのSS>
まだ本格的な夏ではありませんが…もう暑いので涼しげなSSを一枚。
ここね、けっこうお気に入りの場所だったりします(ノ∀ ̄〃)
PTを組んだままてんてんが放置していたので、ひたすら踊ってみました。
放置なのに踊らされるてんてんの巻w
G9クエの関連だと思うのですが、ロンガ遺跡に行って来いというものがあったので行ってきました。
ここ、本当に久しぶりです。
敵自体は全然強くなくて、ぼなーのシューティングラッシュで一掃状態。
サクサクっと進めました。
マビに来て、初めてのダンジョンってここだったんじゃないかなぁ?
あの頃はここでさえ、敵が強かったのに(*´・д・)(・д・`*)ネー
いつの間にかだいぶ成長していたんだな。
ほんの数ヶ月前のことなのに妙に懐かしい気がする。
いろんなことが変わっていくけれど、初心を忘れないようにしよう。
Date : 2014-06-13 (Fri)
Category :
ぼなぱるとぉ
55
マスターリッチに会いに行こう
9周年イベントであったヒルウェン鉱山の悪夢にて。デミリッチ・アークリッチ撃破はできたものの…マスターリッチ(通称マスリさん)撃破も試みたが、すべて失敗に終わったわたしたち。あのときマスリさんに関しては悔し涙を飲んで、イベント終了。あれから半月…なんと!!!蛍さんから"ペッカ中級ダンジョン"のお誘いキタ━━━(゚∀゚)━━━!!ペッカと言えばマスリ、マスリと言えばペッカです!(ぇ?そんなわけで、まきちゃに見送られなが...
9周年イベントであった
ヒルウェン鉱山の悪夢
にて。
デミリッチ・アークリッチ撃破はできたものの…
マスターリッチ(通称マスリさん)撃破も試みたが、すべて失敗に終わったわたしたち。
あのときマスリさんに関しては悔し涙を飲んで、イベント終了。
あれから半月…なんと!!!
蛍さんから"ペッカ中級ダンジョン"のお誘いキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ペッカと言えばマスリ、マスリと言えばペッカです!(ぇ?
そんなわけで、まきちゃに見送られながら出発~ぷっぷー。
まだまだ遠足気分です゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*゚
先生(`・ω・´)ノ ぬんずんはおやつに入りますか?
こんなほのぼのマビ遠足もここまで。
さあ、ここからだ。
地獄ツアーの幕開け
結果から言うとですね、まったく歯が立たない状態です。
通常の雑魚mobにめっためたにされる羽目に。
ガスト・ゴースト系の敵は手出ししないほうが吉。
全てにおいて、蛍さんのヒュドラで削っていく戦法が最有効。
ちなみにぼなーとてんてんはほぼハイドで戦闘を見てるだけー(´・ω・`)
ちょっとダメージ掠っただけで軽く死ねる場所なんですもの。
最悪部屋。ガストとゴーストのダブル沸き。(((;゚д゚)))
まぁ、せっかく来たのだからそれなりに形だけでも戦闘に参加させてもらいましたが…
ハイドのCT中にガストにタゲられて、ガクブルの図。
何となく設置した防護壁に守られる形となりました。ラッキー!
だが、閉じ込められる。安全と言えば安全だけども?
まぁ、予想通り戦力外なわけなんですが…
蛍さんの戦術なんかも見学できたので良かったです(;´Д`)スッ、スバラスィ
雑魚部屋ではタウントのあるゴーレムを扉前に設置→レイン→敵を沸かせてゴーレムに群がったところをヒュドラ。
これでほとんどの敵は上手く行けば無傷で倒すことができるんですねー。
全5階層の雑魚部屋を乗り越えて…
えー今日はですね。
この扉の向こうにぼなーさんの会いたがっていたマスリさんが来てくださっています!
それでは!扉オープン!!
ついに!マスリさんと感動の再会!!!
マスリさん、今日はお友達をたくさん連れてぼなーさんに会いに来てくれました!
涙なしでは語れない、再会秘話がここに!!!
で、嬉しくてちょろちょろしてたらハイドがCTとなってしまい…マスリさんにタゲられるの巻。
死んだ振りしててもほとんどの確率でバレます(;'A`)
このあと、華麗に火葬攻撃に遭ったぼなーでした(;'A`)
マスリさんはヒュドラ(もちろん蛍さんの)でじっくりいたぶりながら倒すのがいいみたいです。
近接が多ければ連続ミルではめてしまうのも有効らしいです(。・ω・)(・ω・。)ネー
苦節4時間!
見事にマスリさんを撃破し、岐路に着く一行なのでした。
マスリさん倒した~!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!ってところのSSが無いのは、もう時間が時間だっただけに
眠くて意識朦朧だった
と言うのは内緒。
今回のツアーで、
ナオさんを呼んだ回数は多分14~15回。
ぼなーの歴史に残る、とってもカオスな遠足でした。
それでも!とっても楽しかったのですよ。
帰り道、蛍さんの運転する車の揺れが疲れた身体に心地良い。(そして非常に眠いw)
まだまだ未知の色んな世界があるんだなぁ~もっと強くならないと!って
眠い頭の中でぼんやりと誓った、ぼなーなのでした。
まだまだお役には立てませんが、この度はお世話になりました!
更にお土産までいただきました(σ・∀・)σY〇!!
連れて行って下さった蛍さんに♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
Date : 2014-06-13 (Fri)
Category :
ぼなぱるとぉ
Return to Pagetop
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。