ぼなぱる東方見聞録
(´・∀・`)ボナ-と愉快な仲間たち
今日の曜日効果
プロフィール
Author:やや
ぼなーのお友達は何人来たかな?
現在の閲覧者数:
*マビノギ*
タルラーク鯖(8ch固定)で活動中。
★ぼなぱるとぉ(エルフ)
主な選択才能:錬金術師
★夜弥子(人間)
主な選択才能:忍者・戦術
☆。*†*。☆。*†*。☆
2015.1.22
マビノギ歴1年になりました!
今後もよろしくお願いします。
(`・ω・´)ゞ
ブックマーク代わりのリンク
本文の引用、トラックバック等は
ご自由にどうぞ!
個人的なご要望などがありましたら
ゲーム内メモまたは
管理人のみコメントにて伺います。
最新記事
女子ぼなーに戻って、ホワイトデーイベント (03/17)
最初で最後の? (03/08)
フレッタのかき氷とセンマイ平原の穴の中 (03/02)
青春のぼなさん (03/02)
ぼなさんのとある1日 (03/01)
ポーシャの衣装に細工をした結果 (02/28)
黄昏のぼなさん (02/27)
交易における所要時間検証(タルティーン~ダンバートン間) (02/27)
ポーシャの衣装が出た (02/26)
グランドマスター錬金術師 (02/25)
カテゴリ
マビノギ (146)
┣
ぼなぱるとぉ (77)
┣
夜弥子 (16)
┣
ネタ? (17)
┣
メモ帳 (4)
┣
THE DRAMA IRIA (2)
┣
ぼな★コレ (19)
┗
ギルド (11)
月別アーカイブ
2015/03 (5)
2015/02 (15)
2015/01 (11)
2014/12 (9)
2014/10 (5)
2014/09 (7)
2014/08 (15)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (16)
2014/04 (11)
2014/03 (9)
2014/02 (14)
最新コメント
ぼなぱるとぉ:釣りと羊と・・・・・・・・・パン? (02/11)
蛍:釣りと羊と・・・・・・・・・パン? (02/11)
ぼなぱるとぉ:スパークのページ集め。 (01/26)
蛍:スパークのページ集め。 (01/26)
ぼなぱるとぉ:リッチスケッチとG15クリアー (01/09)
蛍:リッチスケッチとG15クリアー (01/09)
ぼなぱるとぉ:謹賀新年 2015 (01/04)
リンク
蛍的あらまき生活 マビノギ(タルラーク鯖 蛍さんっ)
マナビノギ(タルラーク鯖 aspirinさん)
管理画面
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date : -------- (--)
Category :
スポンサー広告
150
女子ぼなーに戻って、ホワイトデーイベント
さて、ジャーナル取得の為性転換をしまるまる1週間、男子ぼなーで過ごしましたが…無事に女子ぼなーに戻る日が訪れ…ただいまぁ~女子(´・∀・`)ボナ-と言うわけで初のイリア転生をしました。1年越しのチュートリアルも初体験(笑)ちなみに…性転換(異性交替)してしまうと、ヘアスタイルはリセットされてしまいます。なので、元の性別に戻っても以前のヘアスタイルには戻りません!ポンで買いなおすか、デフォルトのままでいるかの...
さて、ジャーナル取得の為性転換をし
まるまる1週間、男子ぼなーで過ごしましたが…
無事に女子ぼなーに戻る日が訪れ…
ただいまぁ~女子(´・∀・`)ボナ-
と言うわけで初のイリア転生をしました。
1年越しのチュートリアルも初体験(笑)
ちなみに…性転換(異性交替)してしまうと、ヘアスタイルはリセットされてしまいます。
なので、元の性別に戻っても以前のヘアスタイルには戻りません!
ポンで買いなおすか、デフォルトのままでいるかの選択になりますので
異性交替をしようと思っている方は注意です\_(・ω・`)ココ重要!
そんなこんなで元に戻り、迎えたホワイトデーイベント。
(∩´∀`)∩オォ♪これは
去年もあったやつ
だ!
前回のイベントで育てたキャンディーツリーも現役でござった!
ホワイトキャンディー瓶の収穫ができます。
そしてなんと言っても農場をすくすく育てるチャンスなイベントです!
農場レベルが13になり…
料理修練にも対応できるようにと井戸やかまどを設置。
これで!念願の農場引きこもりができるではないかーっヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
右側のエリアで錬成修練をしつつ、炉でインゴットを作り、また分解。
はたまた左側のエリアでは紡織で分解修練用のアイテムを作り、右へ移動して分解。
まさに行きたい場所へとさっと移動できる!そんな理想の空間になりましたとさ!
え?単にズボラなだけだって?(´・ω・`)
農場って意外と、リアルな性格が出てしまうような気がします。
あれです、ぼなーの場合は
必要なものは全て手の届く場所に置いて、お尻に根が張るまでそこに座り続ける人。みたいな感じ(笑)
まぁ、自分の好みで設置はしていますけど。
一応、農場内の施設は誰でも使えるようにあるので、必要な方はご自由にお使い下さいなスタンスです!
(ごくまれに、まきちゃが修練合宿で数日泊り込みしてたりしますw)
今回のイベントでは
ほぼ釣りな日々
。
インベントリに溜まった
ゴミ
は、カバン解除で捨てています。
不要なものをひとつのカバンに入れてからカバン解除を押すと、一気に捨てられるという方法です。
しかし、農場内では臨時インベントリの解除タイマーみたいなのが作動しません。
なので、臨時インベントリを片付けるためには手動で捨てるか、農場から出るかしないとずっとそのままです。
農場から出ると、タイマーが作動しました。
5分以内に臨時インベントリ内を片付けないとアイテムが全部床に落ちてしまいます。
と、ありますが…どうせゴミなので何かしらしてるうちに5分は過ぎ。
ところ構わず、どさー。
でも、これって誰かと会った瞬間に落ちちゃうと、ちょっと気まずいし恥ずかしい(笑)
会話が始まるのか!?
と、思ったら…
ゴミがド━(゚Д゚)━ ン !!!と落ちた、とある日のダンバートンでの出来事なのでした。
Date : 2015-03-17 (Tue)
Category :
ぼなぱるとぉ
131
釣りと羊と・・・・・・・・・パン?
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども お久しぶりの夜弥子です。以前、蛍しゃんのブログでエイヴォンで料理本が釣れるとの話を見て…夜弥子も釣ることにしました!ここで釣れるのは「ある孝行者の話」で、料理ランク8→7の本ですね。実は料理ダンジョンで詰んでおり…納品書を集めるのに大苦戦。先日、蛍しゃんから納品書を頂いたのですが…自力で…放置で何とかなるものはしてみようかなと思ったわけです。そんなわけで、一緒にまきちゃもスキル...
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども お久しぶりの夜弥子です。
以前、
蛍しゃんのブログでエイヴォンで料理本が釣れる
との話を見て…夜弥子も釣ることにしました!
ここで釣れるのは「ある孝行者の話」で、料理ランク8→7の本ですね。
実は料理ダンジョンで詰んでおり…納品書を集めるのに大苦戦。
先日、蛍しゃんから納品書を頂いた
のですが…
自力で
…放置で何とかなるものはしてみようかなと思ったわけです。
そんなわけで、一緒にまきちゃもスキル本狙いで
釣り
放置開始!
と、頃合を見て
イベント
の虹色羊の毛刈りにも出かけます。
(代表キャラクターはぼなーですが、同アカなので銀行経由で毛は渡せます)
そして…
釣り
を始めて1日で、本(´゚∀゚`)キタコレ
と、思ったらコール式瞑想法初級…(o゚ω゚)チーン
欲しいのはこれじゃない!(`OωO´#)
そして再び…ひたすら
釣り
放置。
釣っては(いらないアイテムを)捨て…の、繰り返しをしているうちに。
なんだか近くの木が…昔よく見たmobに見えてきた自分が居ました。
一時期、ひたすらこれを狩り続けていた時期があったんだっけ。
分かる人には分かる、青幽霊の姿を彷彿とさせる木でした。
きっとリアルの忙しさもあって、疲れてたんだと思いますw
そして数日…本(´゚∀゚`)キタコレ
いやいや、これじゃないんですよー欲しいのは(`OωO´#)
蛍しゃんのところでは1週間経たずに釣れていた模様だったので、すぐに釣れると思っていたのですが。
こうも関係ない本ばかり釣れてしまっている引きの悪い自分w
そして…
釣り
放置を始めて1週間。
やっと念願の!「ある孝行者の話」(σ゚д゚)σゲッツ
いや~ついに釣れた!ヽ( ´ー`)ノ
幻覚まで見た甲斐がありました。
(放置なんで中身の人はほとんど苦労してないんだけどねwww)
ゴミを捨て、エサを補充して、目を離していたたった10分の隙に釣れました。
1週間長かったなぁ…
まきちゃより一足先に放置
釣り
から解放された夜弥子でありましたが、まきちゃもその日に無事に釣れました!
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
一方、ぼなさんは…
彼女もまた
釣り
放置をしばらくしていました。
with まきちゃ
と言うのは、まきちゃの裁縫修練でキングクラブの殻が必要とのことだったので
ちょっくら協力をしようと思ったわけです。
どうせ同じ放置なら、何かしてたほうが合理的ですからね。
そんなわけでベルファストでカニ釣り&ついでに1日クエのオーウェン箱も(σ゚д゚)σゲッツ
キングクラブが釣れると定期的に郵便でまきちゃにカニテロをしていましたw
↑名前間違ってた(;゚д゚)
そしてこちらも、暇が出来ると虹色羊の毛刈りへ…
ちょっとリアルの忙しさもあり、ここ最近は本当に釣りと羊と1日クエを軽くやる程度で終了でした。
肝心の錬金修行はちょっとだけお休み中であります(。・ω・)ゞ
ところで必死に集めた羊の毛をダンバのパンに持っていき、ボックスと交換すると…
パンが出ました。
パンっておい…
何か特別なパンかも!?と、思ったら…
店でも売ってるごくごくフツーのパンでした…
何ですか?シャレのつもり?ふざけないで下さい('A`)
わたしの貴重な毛刈りの時間と労力を返して…('A`)
そしてもふもふひつじローブ(σ゚д゚)σゲッツ
難点なのは、ドレスルームに入らない点ですねー。
パンイラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
Date : 2015-02-11 (Wed)
Category :
夜弥子
Return to Pagetop
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。