ぼなぱる東方見聞録
(´・∀・`)ボナ-と愉快な仲間たち
今日の曜日効果
プロフィール
Author:やや
ぼなーのお友達は何人来たかな?
現在の閲覧者数:
*マビノギ*
タルラーク鯖(8ch固定)で活動中。
★ぼなぱるとぉ(エルフ)
主な選択才能:錬金術師
★夜弥子(人間)
主な選択才能:忍者・戦術
☆。*†*。☆。*†*。☆
2015.1.22
マビノギ歴1年になりました!
今後もよろしくお願いします。
(`・ω・´)ゞ
ブックマーク代わりのリンク
本文の引用、トラックバック等は
ご自由にどうぞ!
個人的なご要望などがありましたら
ゲーム内メモまたは
管理人のみコメントにて伺います。
最新記事
女子ぼなーに戻って、ホワイトデーイベント (03/17)
最初で最後の? (03/08)
フレッタのかき氷とセンマイ平原の穴の中 (03/02)
青春のぼなさん (03/02)
ぼなさんのとある1日 (03/01)
ポーシャの衣装に細工をした結果 (02/28)
黄昏のぼなさん (02/27)
交易における所要時間検証(タルティーン~ダンバートン間) (02/27)
ポーシャの衣装が出た (02/26)
グランドマスター錬金術師 (02/25)
カテゴリ
マビノギ (146)
┣
ぼなぱるとぉ (77)
┣
夜弥子 (16)
┣
ネタ? (17)
┣
メモ帳 (4)
┣
THE DRAMA IRIA (2)
┣
ぼな★コレ (19)
┗
ギルド (11)
月別アーカイブ
2015/03 (5)
2015/02 (15)
2015/01 (11)
2014/12 (9)
2014/10 (5)
2014/09 (7)
2014/08 (15)
2014/07 (15)
2014/06 (14)
2014/05 (16)
2014/04 (11)
2014/03 (9)
2014/02 (14)
最新コメント
ぼなぱるとぉ:釣りと羊と・・・・・・・・・パン? (02/11)
蛍:釣りと羊と・・・・・・・・・パン? (02/11)
ぼなぱるとぉ:スパークのページ集め。 (01/26)
蛍:スパークのページ集め。 (01/26)
ぼなぱるとぉ:リッチスケッチとG15クリアー (01/09)
蛍:リッチスケッチとG15クリアー (01/09)
ぼなぱるとぉ:謹賀新年 2015 (01/04)
リンク
蛍的あらまき生活 マビノギ(タルラーク鯖 蛍さんっ)
マナビノギ(タルラーク鯖 aspirinさん)
管理画面
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date : -------- (--)
Category :
スポンサー広告
131
釣りと羊と・・・・・・・・・パン?
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども お久しぶりの夜弥子です。以前、蛍しゃんのブログでエイヴォンで料理本が釣れるとの話を見て…夜弥子も釣ることにしました!ここで釣れるのは「ある孝行者の話」で、料理ランク8→7の本ですね。実は料理ダンジョンで詰んでおり…納品書を集めるのに大苦戦。先日、蛍しゃんから納品書を頂いたのですが…自力で…放置で何とかなるものはしてみようかなと思ったわけです。そんなわけで、一緒にまきちゃもスキル...
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども お久しぶりの夜弥子です。
以前、
蛍しゃんのブログでエイヴォンで料理本が釣れる
との話を見て…夜弥子も釣ることにしました!
ここで釣れるのは「ある孝行者の話」で、料理ランク8→7の本ですね。
実は料理ダンジョンで詰んでおり…納品書を集めるのに大苦戦。
先日、蛍しゃんから納品書を頂いた
のですが…
自力で
…放置で何とかなるものはしてみようかなと思ったわけです。
そんなわけで、一緒にまきちゃもスキル本狙いで
釣り
放置開始!
と、頃合を見て
イベント
の虹色羊の毛刈りにも出かけます。
(代表キャラクターはぼなーですが、同アカなので銀行経由で毛は渡せます)
そして…
釣り
を始めて1日で、本(´゚∀゚`)キタコレ
と、思ったらコール式瞑想法初級…(o゚ω゚)チーン
欲しいのはこれじゃない!(`OωO´#)
そして再び…ひたすら
釣り
放置。
釣っては(いらないアイテムを)捨て…の、繰り返しをしているうちに。
なんだか近くの木が…昔よく見たmobに見えてきた自分が居ました。
一時期、ひたすらこれを狩り続けていた時期があったんだっけ。
分かる人には分かる、青幽霊の姿を彷彿とさせる木でした。
きっとリアルの忙しさもあって、疲れてたんだと思いますw
そして数日…本(´゚∀゚`)キタコレ
いやいや、これじゃないんですよー欲しいのは(`OωO´#)
蛍しゃんのところでは1週間経たずに釣れていた模様だったので、すぐに釣れると思っていたのですが。
こうも関係ない本ばかり釣れてしまっている引きの悪い自分w
そして…
釣り
放置を始めて1週間。
やっと念願の!「ある孝行者の話」(σ゚д゚)σゲッツ
いや~ついに釣れた!ヽ( ´ー`)ノ
幻覚まで見た甲斐がありました。
(放置なんで中身の人はほとんど苦労してないんだけどねwww)
ゴミを捨て、エサを補充して、目を離していたたった10分の隙に釣れました。
1週間長かったなぁ…
まきちゃより一足先に放置
釣り
から解放された夜弥子でありましたが、まきちゃもその日に無事に釣れました!
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
一方、ぼなさんは…
彼女もまた
釣り
放置をしばらくしていました。
with まきちゃ
と言うのは、まきちゃの裁縫修練でキングクラブの殻が必要とのことだったので
ちょっくら協力をしようと思ったわけです。
どうせ同じ放置なら、何かしてたほうが合理的ですからね。
そんなわけでベルファストでカニ釣り&ついでに1日クエのオーウェン箱も(σ゚д゚)σゲッツ
キングクラブが釣れると定期的に郵便でまきちゃにカニテロをしていましたw
↑名前間違ってた(;゚д゚)
そしてこちらも、暇が出来ると虹色羊の毛刈りへ…
ちょっとリアルの忙しさもあり、ここ最近は本当に釣りと羊と1日クエを軽くやる程度で終了でした。
肝心の錬金修行はちょっとだけお休み中であります(。・ω・)ゞ
ところで必死に集めた羊の毛をダンバのパンに持っていき、ボックスと交換すると…
パンが出ました。
パンっておい…
何か特別なパンかも!?と、思ったら…
店でも売ってるごくごくフツーのパンでした…
何ですか?シャレのつもり?ふざけないで下さい('A`)
わたしの貴重な毛刈りの時間と労力を返して…('A`)
そしてもふもふひつじローブ(σ゚д゚)σゲッツ
難点なのは、ドレスルームに入らない点ですねー。
パンイラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
Date : 2015-02-11 (Wed)
Category :
夜弥子
128
ぼなぱる生誕祭
先日、マビ歴1周年になりました!と書きましたが…リログすると木の実を拾って1年のタイトルを貰いました。ところで、ぼなぱるとぉが誕生してRT1年なのですが…中身の人間もちょうどこの時期が所謂、誕生日でありまして。タイトルに生誕祭と書きましたが、単なるノリなので祭りでもなんでもないですwwいやもうむしろ、誕生日とかこなくtそんなわけで、リアルバースデーだったわたしに、まきちゃから郵便が。イベント傘!!!!...
先日、マビ歴1周年になりました!と書きましたが…
リログすると
木の実を拾って1年
のタイトルを貰いました。
ところで、ぼなぱるとぉが誕生してRT1年なのですが…
中身の人間もちょうどこの時期が所謂、誕生日でありまして。
タイトルに生誕祭と書きましたが、単なるノリなので祭りでもなんでもないですww
いやもうむしろ、誕生日とかこなくt
そんなわけで、リアルバースデーだったわたしに、まきちゃから郵便が。
イベント傘!!!!わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
ずっとこれを狙っておみくじ放置してるんですけど…一向に出ない('A`)
まきちゃは2本目だそうです。
やっぱリアルラックが低いらしいわたしww
久しぶりにティンポーション使ってみました。
ちみっこぼなーは比較的レアです!(もう元の体型に戻りましたけどw)
まきちゃ(人'▽`)ありがとう☆
更には師匠からも…
ペット(´゚∀゚`)キタコレ
ってか、良いんですかっ(゚∀゚ ;) ホントにだめだめ弟子で申し訳ない(人;´Д`)
瞬間移動魔法使い(インプ)って可愛い♪
「アイバに設定しとけ(修理に行け)」とのコメントを頂いたので、そうしました。
師匠(人'▽`)ありがとう☆
本当に嬉しい限りです。
プレゼントが、と言うよりも気持ちが(o´・ω-)b
いつかこのお礼は絶対に。
お世話になっている人たちの役に立てるよう…
これからも精進しますよー!
(´゚∀゚`)キタコレ 大
錬金
術師!
マスターが見えてきました~!
AP…あとどれくらい使うのだろう?
Date : 2015-01-25 (Sun)
Category :
ぼなぱるとぉ
126
365days
本日は1月22日です。マビノギを始めて思ったのは、たくさんの人の協力で本当に助けられているってこと。今はTAKEが多いけど…自分もいつかGIVEできるようになろうっと!そんなぼなーもついに。マビノギ歴1年になりました!(`・ω・´)ちょうど1年前の1月22日、前居住地であったゲームが閉鎖。その後、すぐにマビノギへ一時避難という形で移住。仮住まいのはずだったマビノギでしたが…もうすっかり住人。まだまだ知らないことは...
本日は1月22日です。
マビノギを始めて思ったのは、たくさんの人の協力で本当に助けられているってこと。
今はTAKEが多いけど…自分もいつかGIVEできるようになろうっと!
そんなぼなーもついに。
マビノギ歴1年になりました!(`・ω・´)
ちょうど1年前の1月22日、前居住地であったゲームが閉鎖。
その後、すぐにマビノギへ一時避難という形で移住。
仮住まいのはずだったマビノギでしたが…もうすっかり住人。
まだまだ知らないことはいっぱいですけどねー。
最近は錬金・錬成に力を注いでいるぼなーです。
↑分解してたらバグで本が手にくっついて離れなくなりましたw
今までやってきたオンラインゲームでは…1年も経てばたいていのことは分かったけど。
やっぱマビノギは「出来る事の多さ」が売りなんでしょうね。
いまだに手を出していない分野も多く…
1年経ってもまだまだ初心者気分で日々過ごしています。
このブログもマビノギ移住から始めて、もうすぐ1周年。
色んな都合で途中で更新をしばらく止めていたこともあったし
いまだに不定期更新だし。
それでもページを辿れば自分がどんな軌跡を描きながらマビノギしてたかってのが分かるようになってる。
中にはいいことも、悪いことも様々だけど。
でも、昔からそうだけど…思ったことを何でも書くってのが自分のブログスタンスだったり。
ふと過去記事を振り返ったときに、自分の思いのままに綴ってあったほうが
より一層、その時にどんな気分だったのかを鮮明に思い出す事ができるからね。
この世界でも…離れた友も居たり、出会った友も居たり。
最初にも書いたけど、今は本当に色んな人にお世話になることが多くって。
お返ししなきゃ!って思っても、当たり前だけど戦力的にも経済的にも力になれないことのほうが多い。
これについては、いつか離れて行ったフレがふらっと遊びに来たときに
ぼなーが今まで他の人からしてもらったことをしてあげられたらいいんじゃないかな、って思うようにしてます。
難民として過ごしてきた365日。
今では10人中、まきちゃ、ひさしさん、ぼなーの3人がINしている状態かな。
なんだかんだと過ぎて行った1年。
そろそろ「難民」という括りは無くしたほうがいいんじゃないかなって気がしてきました。
もう、難民ではないのだし。
住めば都という言葉があるように、最初は不慣れだった色んなことがだんだんとできるようにもなっている。
それぞれ目指している方向は違っても。
同じである必要はない。
それぞれが楽しかったらそれでいいと思う。
時には一緒に行動したり、会話したり。
これからは難民という括りから卒業して、
フレンド
って括りのほうが、きっといい。
1年前は難民メンバーしか周りに居なかったけど
今はギルドの繋がりや、フレのフレの繋がりなど…ちょっとずつ輪が広がっている。
難民メンバーたちは、その輪の中の一人。
「難民」という括りがこの自由なマビノギの世界観を狭くしてしまうから。
「難民」という呼び方はもうやめよう。
そう決めました。
だからと言って何かが変わるわけではない。
今までどおり、わたしとフレたちの関わり方は何も変わらない。
これからも(σ ・∀・)σ よろしくね☆
と!大
真面目
な話をしてしまいました~(。・w・。)
1年で累計は1737、転生は26回。
1年前はシューターでしたが現在は錬金。
見た目もぽっちゃり10歳→普通体型16歳。
あとはなーんにも変わってませーん。(中身も然りw)
明日からもまた、ゆっくりのんびり進んでいきましょうかね!
新しい365daysの始まりです。
Date : 2015-01-22 (Thu)
Category :
ぼなぱるとぉ
119
マビノギ in 正月休み!
1月1日午前0時からマビノギ起動画面が変わりましたねー。今年は未年です♪さてさて2015年最初の活動報告デス!(●・w・●)ゝ年明け早々、師匠(2015年度より本人肯定?)とクモエリへ。ボス戦をハイドで見学中。さらにギルメンのじょん様を加えた3人でポ襲HD(だったかな?)へ。またしてもハイドで見学中。更にその後、先日ひさしさんのクエでも行ったG16の最終戦。ぼなーもやっとそこまでたどり着いたので皆さんに手伝ってもらいました...
1月1日午前0時からマビノギ起動画面が変わりましたねー。
今年は未年です♪
さてさて2015年最初の活動報告デス!(●・w・●)ゝ
年明け早々、師匠(2015年度より本人肯定?)とクモエリへ。
ボス戦
をハイドで見学中。
さらにギルメンのじょん様を加えた3人でポ襲HD(だったかな?)へ。
またしてもハイドで見学中。
更にその後、先日ひさしさんのクエでも行ったG16の最終戦。
ぼなーもやっとそこまでたどり着いたので皆さんに手伝ってもらいました~!
お約束の
まきちゃがシェイクスピア(o゚ェ゚)・∵.
やっぱこれ、累計の問題っぽいですね。
皆さんのご協力のお陰でG16クリア♪
(人'▽`)ありがとう☆
本当はG15が先にクリアするべきなんですが…そっちはまだ終わっていません。
でもG15も、もう少しで終わりそう。
現在ポーシャとバサーニオの結婚式が終わった辺りです。
そしてそして…
また例のG11S2の超難関クエ「クラウソラス退治」に懲りずに挑戦。
半神化→Solでクラウソラスをひたすら攻撃!
LDもできない元
王政錬金術師
「ケイ」が死亡するとミッション終了になってしまいます。(本気で邪魔キャラw)
なので、なるべくケイにタゲがつかないようにSolのCT中も常にブリューナクで殴ったり
クラウソラスを釣ってケイから離したりしていました。
制限時間が2分なので(半神化の)、それが切れる前に何とかしなければなりません。
死んで行動不可能状態になってしまうと半神化が解けてしまうので、死ぬのも許されない。
生命力のエリクサーを事前に使用しました。
ケイが居る限り、長期戦は不可能です。
おバカAIなので敵に突っ込んで行ってしまう…('A`)
このクエで詰んでから、一体何度目の挑戦だったのでしょうか…
2015年、最初の偉業を達成した気分です。
やっとのことで、G11S2終了(∩´∀`)∩バンザ──イ
戦闘後のケイさん。ヤレヤレ┐(´д`)┌
つか、お前は
王政錬金術師
に復帰しなくてヨシ(`Д´) まずはLD覚えてこいっ!
あー…そうだ。きっとケイのせいで王政落ちたと思うの…
シネイドさん、あんた人を見る目まったくないと思いますよ。
なんてね(≧ω≦ )
※ケミマスランクB(王政に志願できる最低ライン)になったので試しにどんなものか志願してみただけです。
王政になれるまでには…まだまだ~まったく修練が足りませんd(-∀-。)ネッ
と言うわけで日々精進。
ところで、前々から作ってみようと思っていた精霊武器とやらを作りました。
女性のシリンダーの精霊です゚*。(o゚д゚o)。*゚ めがねっ子カワイイ!
でも、性格はツンツンしてます(´・ω・`)
これでやっと要らない宝石の処分ができますよ~。
そんなこんなで2015年の「マビノギ in 正月休み」が終わりました。元通りの生活へ…(リアルねw)
まぁ、またぼちぼちやりますよっ♪
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
Date : 2015-01-06 (Tue)
Category :
ぼなぱるとぉ
112
街もクリスマスの装いに'14 ~また別の場所で~
ちょっと早いですが†゚*。Merry Christmas。*゚†ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども 夜弥子です。騎士団アップデート記念RT報酬でクリスマスバージョンのオットセイを貰いました~。今年ももう師走に差し掛かり…ついにマビノギにもクリスマスがやってきましたね♪先日のアップデートで街はすっかりクリスマス模様になりました。前にやっていたゲームと違い、マビノギには夜があります。昼の街の様子と夜の街の様子…やっぱりちょっと違いますよね...
ちょっと早いですが
†゚*。Merry Christmas。*゚†
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども 夜弥子です。
騎士団アップデート記念RT報酬でクリスマスバージョンのオットセイを貰いました~。
今年ももう師走に差し掛かり…ついにマビノギにもクリスマスがやってきましたね♪
先日のアップデートで街はすっかりクリスマス模様になりました。
前にやっていたゲームと違い、マビノギには夜があります。
昼の街の様子と夜の街の様子…やっぱりちょっと違いますよね。
クリステルたんの居るダンバ教会前には大きなクリスマスツリーが。
やっぱりこの時期を迎えると、どんなゲームに行っても感慨深いものがあります。
別にクリスマスが特別って意味じゃないんですけど(クリスチャンじゃないしw)
今回の表題「街もクリスマスの装いに」と言うのは、前のゲームブログ時代からのものを引き継いでいます。
分かる人には分かる、ちょっぴり自分の中の儀式的なものですね。
昨年は前のゲームでクリスマスの時期を過ごしました
。
それがあの場所での"Last Christmas"でした。
上に「自分の中の儀式的なもの」と書きましたが…クリスマスの時期はひとつの自分の区切りの時期。
自分は以前の自分とどう変わったのか
を振り返る時期なんです。
もう何年も前にオンラインゲームを始めて、毎年毎年ずっとそうしているんです。
そうしなきゃいけないってわけではないのですが、ほとんど習慣みたいなものです。
深い意味も他意もありません。
ずっとやってきたことだから、ああ~またこの時期かぁって思うだけで。
今回はマビノギに移住してもうすぐ1年…初めてのマビ式クリスマスです。
けしてこの世界で一人きりではない。
だけど、戻ることのできない前の世界と仲間たちとのことをどうしても思い出してしまいます。
さて、真面目な話(なのか?笑)はここまでにして。
ついでに、ぼなーの農場もプチクリスマス仕様へ。
クリスマスハウスを(σ゚д゚)σゲッツ
更に
イベント
でクリスマスツリーも(σ゚д゚)σゲッツ
クリスマスハウスって、正面から見るととっても可愛い♪
これってピシス農場のほうが雪景色だし、きっと似合いますよね。
しかし、
裏はハリボテ(o゚ェ゚)・∵.
そしてクリスマスツリーには飾りが付いていないという…。
Date : 2014-12-20 (Sat)
Category :
夜弥子
99
覚悟を決めて、完成!累計レベル1000
昨夜…ついに累積レベル1000を迎えました~。マビの世界では累積レベルが上がれば上がるほど強くなっていくわけで…経験者さんに話を聞くと、累積1000を越えると世界が変わってくるらしいとのことだったのですが。どうしても累積1000になる前にやっておかなきゃならないことがありまして。というのはですね、現在のマビの仕様では累積1000までが「初心者」と呼ばれているんです。わたしがマビを始めた2014年1月の時点では累...
昨夜…ついに累積レベル1000を迎えました~。
マビの世界では累積レベルが上がれば上がるほど強くなっていくわけで…
経験者さんに話を聞くと、累積1000を越えると世界が変わってくるらしいとのことだったのですが。
どうしても累積1000になる前にやっておかなきゃならないことがありまして。
というのはですね、現在のマビの仕様では累積1000までが「初心者」と呼ばれているんです。
わたしがマビを始めた2014年1月の時点では累積300までが初心者だったのですが
サーバー統合のときに初心者の定義が変わったんですよね。(
※サーバー統合後
)
初心者は
毎日転生
することができます。
そして、初心者は毎日これを貰えます。
そして、どこからでも好きなゲートに飛べる
※現在は使用期間が変更され、累積1000以下であれば無期限で使用可能。
こんな便利アイテムもあり…
さらには!
今まで振ったスキルを全て初期化することができるというダンカンサービスなんかもあり…
方向性に迷いを感じていたぼなーは、ずっと累積1000になるのを渋っていました。
というのも、マビを始めた当時はシューターをしていたぼなーですが…
やってみたいこと
興味のあること
いろんなことに中途半端に手を出した結果…
AP不足が祟り、なんとも言えない(ほぼ
ネタ
の役立たず)キャラになってしまっていました(´-ω-`)
どの才能も中途半端なのでなかなか達人才能まで伸びず。
影ミッションのハードにも同期メンバーで唯一入れない人に。
みんな才能をほとんどひとつに絞って上げていたので
マスタークラスが見えてきたメンバーや既にグラマスまで誕生。
そんなわけでtodayに行くのも気が引けて段々と億劫になり…
加速する
ネタ
キャラ化。
自分が一体何をしたいのかまったく分からない状態になっていました。
ブログの更新をサボっていたのも、半分はそのためですw
そこで…この1ヶ月ほど、毎日のようにスキルを初期化して。
どうしたら自分も少しは役に立つようになるのか、何をしたら楽しいのか?を、探っていました。
累積1000を迎えて、スキルリセットが出来なくなった今。
最終的にこれがいい!って思ったのは
やっぱり錬金・錬成でした。
初めて選んだ才能であるシューターの処理能力の速さも魅力なのですが…
スキルが多様な錬金術師は立ち回り次第では火力が無くても役に立つ!と、考えたんです。
それにシューターよりも長くやっていたのが錬金でしたからね。
裏の武器に銃を…ってのも今までやっていたのですが。
当たり前のようにAPは足りないですし、そもそも錬金+銃では魔力耐性のある敵が一切倒せないんですよ。
たとえば修練にはもってこいのやつ…「彼ら」のゾンビ。
ヒュドラでしか倒せないのでいざ実践のときには苦労させられちゃいます(´・ω・`)
と言うわけで、裏の武器として仕込んだのはナックル。
錬金
+
格闘
錬金錬成のスキル上げにAPをかなり食うため、今のところ格闘のスキルは上げていないのでダメージはさほど出ません。
どっちかといえば攻撃用というよりは緊急回避用のためのナックルかなという感じ。
敵に近づいてしまったらバックステップで距離を取って、錬金スキルチャージ。
とか、そんな使い方もできそうな気がします。
ところで…マビ生活での楽しみでもあった音楽ですが…
とりあえず、作曲と豊作だけ上げてあります。
本当は他のバフ系のスキルも上げたいのですが…AP保持優先につき保留中。
大好きな楽器演奏がまったく不可能になるわけではないので…
音楽はまた落ち着いたときにゆっくり伸ばして行こうと思います。
果たして不器用なぼなー(というか中身の人)は、錬金錬成の多様なスキルを使いこなせるのでしょうか…。
ま、そのときはそのときだ!
ちなみにかの有名なナポレオンは砲兵だったそうで…
「おい、これはタワーシリンダーだ!」
って、ツッコんでくれるてんてんが居ないと寂しい(´・ω・`)
結局、ぼなさんは名前からして
ネタ
だから仕方が無いというオチだったりします。
…ところでよく
「ナポレオンが好きなんですか?」
って聞かれるんだけど
特に好きではありません。
たぶん
ココの記事
にぼなぱるとぉ誕生の秘密が書かれていたはず。
Date : 2014-09-29 (Mon)
Category :
ぼなぱるとぉ
95
パラディンになったらやってみたいこと【マビノギ版】
どもども!更新がすっかり開いてしまいました。夜弥子です!なんというのかここ最近、ほんとに気力が…ブログの更新までたどり着かない('A`)夏の疲れでしょうか?皆さんもご自愛下さいませ。だいぶ日は遡るのですが…夜弥子はG1のグラスギブネン君のソロを達成。その後、G2のパラディンのクエをこつこつと進めていました。と、言ってもやっぱりG2はほとんどお遣いクエばかりなので1日でサクッと終了しちゃいましたよ~ぼなのエルフバ...
どもども!更新がすっかり開いてしまいました。夜弥子です!
なんというのかここ最近、ほんとに気力が…ブログの更新までたどり着かない('A`)
夏の疲れでしょうか?皆さんもご自愛下さいませ。
だいぶ日は遡るのですが…夜弥子はG1のグラスギブネン君のソロを達成。
その後、G2のパラディンのクエをこつこつと進めていました。
と、言ってもやっぱりG2はほとんどお遣いクエばかりなので1日でサクッと終了しちゃいましたよ~
ぼなのエルフバージョンと違ったのは、精霊の祝福でタカRP→人間は白オオカミRPだったということ。
くらいだったかなぁ~?
ギブネン君で頑張れたのでパラディンのクエはおちゃのこさいさい!
とっとと進めます(*・∀・)ノ ゴーゴー♪
ボスルーム前で一応SSを撮ってしまうのはいつもの癖なんです。
これからボスいくじぇ~~~~!!!って気合を入れるために(´▽`*)
ボスルームに入るとしばしムービーが。
これ、前にも思ったんだけど…
リダイアさんェ('A`)
ちなみにこのおっさん…
通常はプライスという商人NPCで、色んな場所で見かけることがある。
しかしこのおっさんの正体は…
元パラディン騎士団長にしてパラディンの鑑、リダイア。
パラディンたちが憧れる伝説のパラディンであるということがG2のストーリー中でネタバレするわけなんです。
なのにこのザマ。
伝説のパラディンと呼ばれるにふさわしい華麗な剣捌きを見せるわけでもなく…
ムービーに入った直後に足を折る、ただの足手まといなおっさんです('A`)
と言うわけで、ややこがタバルタスを倒す羽目に。
ソロ仕様なので、とっても楽々にタバルタスは撃破。
あとはムービーを見て、スピリットオブオーダーのスキルをゲットです。
感動のラストシーン
足を折った
おっさんと、
ピンクの風船を掲げたかっこ悪い
パラディンややこ。
ルエリ「なんだお前らは…真面目にやる気あるのか?」
いい場面台無しwww
そんなややこですが、こうしてパラディンになったわけです。
マビノギでは早々にパラディンになれたわけですが…
「パラディン」という響きは、わたし(中身の人)にとってちょっと特別感のあるコトバ。
というのは、前の居住地で夜弥(子)は剣士であり
パラディンというのが上級職で、とても憧れていた時期があったんです。
最終的にやっとの思いでパラディンになれた思い出があります。(前ゲーは本気でマゾかった)
ようやく達成したパラディン。
そして
パラディンになったらやってみたいこと
を箇条書きにして
更なる上級職への道を目指したんです。
まぁ…マビノギでは、特にパラディンになったから(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!って感覚はまったくありませんがw
とりあえず、達成記念として。
パラディンになったらやってみたいこと【マビノギ版】
「羊の毛を二刀流で狩る」
この目標が達成できたので、ちょっとホッとしています。
こんなネタしか考えられない自分が恥ずかしいですw
Date : 2014-09-09 (Tue)
Category :
夜弥子
Return to Pagetop
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。